無印良品のお菓子やケーキってお手頃な価格で美味しいので、つい買ってしまいますよね!
無印良品=不揃いバウムのイメージが強いかもしれませんが、不揃いシリーズって実はいくつか種類があるんですよ。
そんな不揃いシリーズの中でも「不揃いスコーン」は食べ応えもあって朝ごはん代わりにもなると話題なんです。
「不揃いスコーン」の中で季節限定の商品が登場しましたので、今回紹介したいと思います。
不揃いスコーンのレギュラー商品に関する記事はこちらをお楽しみくださいませ↓
無印良品の不揃いスコーンが美味しい!おすすめ食べ方とカロリーも!
今回は不揃いスコーンの味わいの特徴や美味しい食べ方などを紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。
無印良品の不揃いスコーンとは?季節限定やカロリーも
無印良品のお菓子コーナーに売っている不揃いスコーンには全粒粉とクランベリーのスコーン・キャラメルスコーン・チョコスコーン・レモンとポピーシードというレギュラー商品の他に、今回紹介する季節限定のメロンスコーン・チェリースコーンの計6種類がラインナップされています。
どれも味わいに特徴があって美味しいので全部食べたくなりますよ(笑)
それでは以下にメロンスコーン・チェリースコーンの味わいやカロリーなどについて紹介します!
不揃い メロンスコーン
容量:約64g
カロリー:274kcal
たんぱく質:4.0g
脂質:11.3g
炭水化物:39.1g
食塩相当量:0.4g
※2021年6月時点
サクサクした表面とスコーンのしっとりとした食感がクセになります。
メロンソースが生地に練りこんでありますので、ほのかにメロンの風味を感じることができますよ。
まるでメロンパンを食べている感覚になるので、メロンパン好きな方にもおすすめ!
不揃い チェリースコーン
容量:約72g
カロリー:292kcal
たんぱく質:4.7g
脂質:10.4g
炭水化物:44.9g
食塩相当量:0.5g
※2021年6月時点
ドライチェリーの甘酸っい風味が口の中に広がって爽やかな気分になれますよ!
甘さ控えめですので、コーヒーや紅茶との相性も良いですよ。
チェリーがお好きな方には試して頂きたいです。
不揃い スコーンの美味しい食べ方は?
無印良品の不揃いスコーンはそのまま食べても十分美味しいですが、アレンジしたりするとまた違った美味しさを楽しめますよ!
私がおすすめする食べ方は以下になります。
・オーブンで温める
オーブントースターなどで軽く温めると表面がよりサクっとしてまた違った美味しさになります。
・アイスクリームをのせて食べる
お家にアイスがあればジャムをつける感じでアイスクリームをつけて食べるもおすすめです。
バニラアイスだとミルキーな味わいがスコーンにプラスされるので、個人的におすすめ!
上記以外にもイギリス風にジャムやサワークリームをつけながら食べても良いですね。
賞味期限はいつまで?
お手頃な価格で食べやすいの無印良品の不揃いスコーンをお試ししたい方が気になるのが賞味期限ですよね!
無印良品の不揃いスコーンの賞味期限は製造日から60日間になります。
2か月くらい保存できますので、沢山ストックしておきたいですね!
まとめ
今回の無印良品の不揃いスコーンで季節限定の商品を紹介しました!
この不揃いシリーズはお手頃な価格ですが、食べ応えも十分ありますので、おやつだけでなく朝ごはんにもおすすめです。
無印良品の不揃いスコーンについては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね
今回の商品が気になった方はぜひお近くの無印良品でお試し頂ければ嬉しいです。
コメント