【当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】
皆さんは無印良品の、ナタデココが使われたドリンクを飲まれたことはありますか?
ナタデココって独特の食感で過去にブームを巻き起こしましたよね。
そんなナタデココのドリンクが無印良品にもあると知りましたので、飲み比べてみました!
暑い時期に得におすすめのスッキリ爽やかなドリンクですので、ナタデココドリンクを今まで飲んだことが無い方にもおすすめです。
ぜひ最後までお楽しみ頂ければ嬉しいです。
ナタデココって何?ダイエット中にはおすすめなの?
ナタデココってそもそもどんな食品なのかご存じでしょうか?
カロリーが低くてヘリシーだなということは分かりますが、詳しく説明できる方ってそんなに多くない気がします(笑)
ナタデココはココナッツを原料に作られています。
ナタは液体の表面上にある膜のことを表していて、ココはココナッツのことだそうです。
日本でナタデココが初めてブームになったのは1993年ころで、低カロリーで食感が面白いスイーツとして流行りました。
低カロリーで食べ応えもあるので、ダイエットにもおすすめということで、ブームに拍車がかかりました!
無印良品のナタデココドリンクを比較!カロリーも!
無印良品のナタデココドリンクには、甘夏・ぶどう・ライチの3種類がラインナップされています。
3種類ともスッキリ爽やかな味わいで、ナタデココもたっぷり入ってるので、飲みごたえもあります。
しかも蒟蒻(こんにゃく)をベースにしたドリンクですので、カロリーが低めでダイエットにも適しています!
以下にそれぞれの味わいの特徴をメイン比較してみましたので、それぞれしますね!
蒟蒻ドリンク ナタデココ&甘夏
(引用:無印良品)
容量:300g
カロリー:132kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:33g
食塩相当量:0.33g
※2021年7月現在
甘夏って独特の酸っぱさがあって程よい甘さがあるので、ファンが多い果物ですよね。
そんな甘夏とナタデココを組み合わせたドリンクですので、甘夏のスッキリした甘さにナタデココ独特の食感が楽しめます。
振る回数でゼリーの食感が変わるのでお好みの飲み口を探してみて下さいね。
蒟蒻ドリンク ナタデココ&ぶどう
容量:300g
カロリー:138kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:34.5g
食塩相当量:0.45g
※2021年7月現在
こちらも果物の中でも人気なぶどうのナタデココドリンクですね。
ぶどうの濃厚な味わいと甘さが口の中に広がって、ナタデココの食感がアクセントになっています。
ぶどうがお好きな方におすすめ!
蒟蒻ドリンク ナタデココ&ライチ
容量:300g
カロリー:132kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:33g
食塩相当量:0.3g
※2021年7月現在
ライチって爽やかな甘さがあって飲みやすいので、飲みやすくおすすめなドリンクです。
丁度良い甘さとナタデココの食感が合わさって、リピートしたくなります(笑)
ライチがお好きな方はぜひ!
無印良品に関してはこんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
無印良品 素材を生かしたアイス・ソルベに新味!カロリー&賞味期限も!
まとめ
今回は無印良品のナタデココの蒟蒻(こんにゃく)ドリンクについて紹介しました!
爽やかな甘さと蒟蒻の独特の飲み口がくせになります。
3種類ともカロリーが低めなので、カロリー制限をしている方やダイエットをしている方にもおすすめなドリンクになります。
無印良品に行かれた際はぜひ今回紹介したドリンクをお楽しみくださいませ。
コメント