皆さんはスタバのストロベリーポップを召し上がったことはありますか?
見た目がとっても可愛らしくてSNS映えしそうなだけでなく、味わいもとっても美味しいんですよ!
おやつタイムや朝ごはんなどにおすすめのスイーツだな、と実感しましたので今回のテーマにすることに決めました。
今回はスタバのストロベリーポップの味わいやカロリーなどについて紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ。
ストロベリーポップが甘さ控えめ美味しい気になる!カロリーは?
値段:319円(税込)
カロリー:204kcal
タンパク質:1.5g
脂質:11.2g
炭水化物:24.4g
食塩相当量:0.1g
※2021年7月現在
ストロベリーポップはスティックがついていて食べやすいストロベリーフレーバーの焼き菓子ですね。
店頭で見かけた時の見た目の可愛らしさが印象的で思わず購入してしまいました(笑)
「甘めな味わいなのかな?」と思いましたが、以外にも甘さ控えめでとっても食べやすいスイーツですよ。
普段甘い物を食べない方や男性にもおすすめだなって感じました。
フワフワのスポンジ生地にイチゴジャムのようなストロベリーフィリングが挟まれています。
フリーズドライされてベリーの食感がアクセントになっていて、また食べたいなって感じる焼き菓子ですね!
コーヒーや紅茶との相性もピッタリ!
おすすめのカスタマイズは?
この焼き菓子はそのまま食べても十分美味しいですが、カスタマイズをすることでまた違った美味しさを楽しめます。
私がおすすめするカスタマイズは以下になります。
・ホイップクリームを追加する
+30円でホイップクリームを追加するカスタマイズです。
ストロベリーの甘酸っぱい味わいとホイップのミルキーなまろやかさがクセになります。
・チョコレートソースを追加する
無料でチョコレートを追加するカスタマイズです。
ストロベリーとチョコレートって相思相愛のベストカップルなので、美味しくなるのは間違いなしです!
販売期間はいつまで?
ここまでこの記事を読んで頂いた方が次に気になるのが販売期間がいつまでなのか、ということでしょう!
ストロベリーポップの販売終了がいつまでなのかは、現状公表されていません。
無くなり次第の終了が予想されますので、見かけたらお早めにお試しくださいね!
ピーチタルト
(引用:スターバックス)
カロリー:250kcal
タンパク質:2.8g
脂質:13.7g
炭水化物:29.5g
食塩相当量:0.2g
※2021年7月現在
もう一つおすすめしたい焼き菓子がピーチタルトです。
チーズムースがタルト生地の中に入っていて、ラズベリーとレモンソースが爽やかな味わいにしています。
大きめにカットされた白桃がごろごろと入っているので、白桃好きな方にはぜひお召し上がり頂きたいタルトです。
こちらも甘さ控えめで爽やかな味わいのタルトですので、コーヒーなどとの相性も良いです◎
スタバのフードに関してはこんな記事も書いていますので、お試しくださいねませ↓
まとめ
今回はスタバのストロベリーポップの味わいやカロリーなどについて紹介しました。
ポップな見た目で可愛らしく思わず写真と撮りたくなります!
味わいも甘さ控えめで食べやすくストロベリーの味わいをしっかりと感じることができるので、ストロベリー好きな方にはぜひお召し上がり頂きたい焼き菓子です!
スタバではストロベリーの季節限定フラペチーノが発売されることがありますので、お見逃しなく!
お近くのスタバに行かれたさいはぜひストロベリーポップをお召し上がりくださいね!
コメント