皆さんは無印良品の、ミニラーメンという商品をご存じでしょうか?
食品コーナーに陳列されているミニサイズのラーメンですよね。
このミニラーメンは、ちょっと小腹が空いた時やおやつタイムなどに丁度良い食べ応えなんです。
しかも美味しくて味の種類もいくつかあるので、無印良品の食品の中でもファンが多いんですよね。
今回は無印良品のミニラーメンの味わいやカロリー、おすすめのアレンジなどについて紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。
無印良品のミニラーメンはそのまま食べても美味しい!カロリーは?
無印良品にあるミニラーメンにはチキン味・キムチ味・トムヤムクン味の3種類がラインナップされています!
そのまま食べても美味しいですし、お湯をかけても美味しい優れもの。
どれも美味しくて賞味期限も長めですので、沢山ストックしていても良いですね!
3種類の味わいのそれぞれの特徴やカロリーなどについて紹介します。
ミニラーメン チキン味
容量:120g(4個入り)
カロリー:135kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:4.9g
炭水化物:19.7g
食塩相当量:2.1g
※2021年8月時点
チキンの出汁と旨味が麺にしっかりと染み込んでいます。
器に麺を入れて、約200mlの熱湯をそそいで、3分間待つだけです。
そのまま食べてもおやつやおつまみにピッタリ!
ミニラーメン キムチ味
(引用:無印良品)
容量:120g(4個入り)
カロリー:137kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:5.2g
炭水化物:19.5g
食塩相当量:1.6g
※2021年8月時点
キムチのピりっと辛い味わいと酸味が楽しめるミニラーメンです。
辛いラーメンやキムチがお好きな方におすすめですよ。
お湯を入れて食べる時はキムチを追加するアレンジも美味しいですよ。
ミニラーメン トムヤムクン味
容量:120g(4個入り)
カロリー:129kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:4.3g
炭水化物:19.7g
食塩相当量:2.4g
※2021年8月時点
酸っぱくて辛いタイの伝統的なスープのトムヤムクン味の味わいを楽しめるミニラーメンです。
辛味と酸味が楽しめる味わいで、スパイシーなラーメンがお好きな方にはピッタリです。
辛さと酸味が強すぎないのでサッパリと食べやすい味わいになっていますよ。
アレンジしても美味しい
通常のお湯をかけて食べるも十分美味しいですが、アレンジすると違った美味しさを楽しむことができます。
私がおすすめするのは、とろけるチーズをトッピングするアレンジです。
チーズのまろやかさとコクがミニラーメンとの相性抜群です。
賞味期限はいつまで?
ここまでこの記事を読んで頂いて、賞味期限がいつまでなのか、ということも気になりますよね。
無印良品のミニラーメンの賞味期限は製造日から150日間となっております。
約5か月間も保存できるし、お手頃な値段ですので、沢山ストックして楽しめますよね。
無印良品の食品に関してはこんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
無印良品 素材を生かしたナッツバーでダイエット?カロリー&賞味期限も
まとめ
今回は無印良品のミニラーメンの味わいやカロリー、アレンジなどについて紹介してきました。
お湯をかけて食べても良し、そのまま食べても良し、アレンジして食べても良しのミニラーメンです。
無印良品の食品に関しては、こんな記事も書いていますのでお楽しみください
小腹が空いた時やおやつにぴったりですので、無印良品に行かれた際はぜひ、この商品をお試し頂ければ嬉しいです。
コメント