皆さんは、無印良品のMUJIカフェに行かれたことはありますか?
無印良品では店舗は限られますが、カフェメニューや食事メニューを楽しめる店舗があるんです。
素材や製法にこだわったお菓子や食品を製造している無印良品ですから店内で味わえるメニューは美味しいに決まっています!
そこで今回はMUJIカフェのおすすめメニューについて紹介します!
ぜひ最後までお楽しみ頂ければ嬉しいです。
無印良品のMUJIカフェのおすすめメニュー
無印良品では食事とカフェの両方のメニューを楽しむことができる「Café&Meal MUJI」と、カフェメニューを楽しむことができる「Café MUJI」の2種類があります。
お近くの無地良品がこれらのサービスに対応している店舗が確認していくと良いですよ。
店舗情報がこちら
今回はケーキやパフェ、各種ドリンクを楽しむことができる「Café MUJI」のおすすめ商品3つを紹介します!
Café&Meal MUJIに関する記事はこちらからお楽しみくださいね↓
無印良品のMUJIカフェのおすすめ!テイクアウトやおかわりは?
バタークロワッサン
値段:200円(税込)
外はカリカリで中はしっとりしたクロワッサンです。
ネーミング通り、バターの味わいと風味をしっかりと感じることができます。
パン屋も顔負けの本格的なクロワッサンですので、クロワッサン好きな方はぜひお試しくださいね!
軽くトーストするとよい美味しいです◎
チーズケーキ
値段:450円(税込)
カロリー:343kcal(1個あたり)
MUJIカフェに行かれたらぜひ召し上がって欲しいデザートの筆頭が、このチーズケーキです。
Café MUJIのチーズケーキはかなりしっとりとした食感で、チーズの旨味もしっかりと感じることができるチーズケーキで、チーズケーキ好きな方も満足できる味わいになっています。
コーヒーや紅茶との相性も抜群です!
本和香糖の焼きプリン
(引用:無印良品)
値段:450円(税込)
本和香(ほんわか)糖を使った焼きプリンです!
本和香糖とは沖縄で生産されたサトウキビのみ(100%)を使った糖だそうで、ブランド糖になります。
ほんわか糖というネーミングにピッタリなほのかな甘さで、食べやすく弾力があって硬めなプリンですので食べ応えも十分!
カラメルのコクがアクセントになっていますので、プリン好きな方も満足する味わいでしょう!
今回紹介した商品はMUJIカフェのメニューのほんの一部ですので、お気に入りを探してみるのも楽しいですよ!
MUJIカフェの商品はテイクアウトはできる?
MUJIカフェのメニューって美味しそう!家でも食べたいなー
テイクアウトできるかも知りたいところ!
そんな方もいらっしゃるかと思いますので、テイクアウト情報をお伝えします。
MUJIカフェのデザートメニューや食事メニューはテイクアウトすることができます!
お家でMUJIカフェのメニューを楽しむことができるのは嬉しいですね!
お家で本格的なドリップコーヒーを楽しみたい方は豊かなコクと香りを楽しめる♪ブルックス 10gコーヒーお試しセットがおすすめですよ!
まとめ
今回は、MUJIカフェで楽しむことが出来るカフェメニューの中で私がおすすめする商品を3つ紹介しました。
無印良品で購入できる食品は素材や製法にこだわっていますので、美味しさだけでなくて栄養面も考えられている点が嬉しいですよね。
MUJIカフェで食べる事ができるメニューも同様で、素材にこだわったデザートやパン、パフェなどを楽しむことができます!
MUJIカフェに関しては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね
もしお近くの無地良品で食事メニューやカフェメニューを楽しむことができる店舗であれば、ぜひ今回紹介したメニューをお試し頂ければ嬉しいです。
コメント