皆さんは、無印良品のドリンクの容器がペットボトルからアルミ缶に変わっているのはご存じですか?
最近サステナブルという言葉をよく耳にしますが、これは限りある資源を有効活用して地球環境の持続的な発展をする、という意味で、飲食・衣服関係の企業などから注目を集めています!
無印良品さんは早くから環境への対策を実施していたので、リサイクル率が高いアルミ缶をこの度ドリンクの容器に採用しました!
そこで今回はアルミ缶を採用した背景やドリンクの中でおすすめ商品を中心に紹介いたします!
ぜひ無印良品の取り組みなどを知って頂ければ嬉しいです。
無印良品のドリンクがアルミ缶でサステナブル!
冒頭でも紹介しましたが、最近多くの企業や機関でサステナブルという言葉が注目を集めています!
この言葉を直訳すると「持続可能な」という意味になりますが、地球の自然環境の発展を維持する為、資源をリサイクルなどして再利用することでゴミやフードロスを減らして環境に貢献しよう、ということですね!
食品業界でもサステナブルフードが登場したり、ファッション業界もエコな素材を使ったりする取り組みが目立っていますね!
今回、無印良品さんがドリンクの容器にアルミ缶を採用した理由は以下になります。
・リサイクル率が97.9%と高水準
・水平リサイクル(缶から缶へ)も可能
・賞味期限延長によるフードロスの削減
※光による酸化など防げ、炭酸ガスも抜けにくい
美味しい物や便利で快適な物を世に出すだけでなく、地球環境にも配慮している点はさすがですよね!
おすすめドリンク!カロリーも
無印良品のドリンクには、ルイボスティーなどのお茶、りんごソーダなどのジュース、ジンジャエール、コーヒーなど多数ラインナップされていますが、以下に私がおすすめする3商品を紹介します!
味わいの特徴やカロリーなどを紹介しますので、ぜひ参考にしてくだされば嬉しいです!
無印良品のドリンクについてはこんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
無印良品 インスタントドリンクのおすすめ&カロリー紹介!ラッシーは?
ノンカフェイン ルイボス&黒豆茶
容量:375ml
カロリー:0kcal
賞味期限:310日
ネーミング通り、ノンカフェインのお茶になります。
北海道産の黒豆と焙煎した大麦とルイボスをブレンドした素材にもこだわっています。
飲み口はスッキリとしていて黒豆とルイボスの香りが鼻を通って食事などにもピッタリですよ!
果汁100% ぶどうソーダ
容量:280ml
カロリー:144kcal
賞味期限:180日
果汁100%でぶどうの甘みと酸味をまるごと味わうことができるドリンクです。
甘さ控えめでスッキリと飲めるソーダですので、大人にもおすすめ◎
チャイ
容量:270g
カロリー:100kcal
賞味期限:360日
アッサム紅茶に牛乳を合わせていますので、チャイの香りやスパイシーがありながらまろやかなドリンクにしあがっています。
甘すぎず飲みやすいチャイですので、ケーキなどのスイーツにもピッタリですよ。
まとめ
今回は無印良品のソフトドリンクの容器がアルミ缶に変わった背景や、おすすめのドリンクについて紹介してきました!
アルミ缶の特徴をまとめると以下になります。
・リサイクル率が97.9%と高水準
・水平リサイクル(缶から缶へ)も可能
・賞味期限延長によるフードロスの削減
※光による酸化など防げ、炭酸ガスも抜けにくい
ペットボトルに比べてリサイクル性があり、遮光性が高いので賞味期限が伸びるんです!
無印良品のソフトドリンクは味わいが美味しいだけでなく、資源を有効活用できるサステナブルな取り組みでもありますので、お近くの無印良品に行かれた際は、アルミ缶のドリンクをお試し頂ければ嬉しいです。
コメント