皆さんは美顔器で美容のケアをされたことはありますか?
家電量販店やバラエティーショップなどに行くと、沢山の美顔器が販売されていますので、皆さんも一度はご使用になったことはあることでしょう。
美容機器はお顔のケアをするものと言うイメージがあるかもしれませんが、首もとをケアできる美容機器もあるんですよ。
首もとって意外とケアをおこたってしまう部位ですが、ケアをするのとケアをしないのでは、差が出てきてしまう部位とも言えます。
そんな気になる首もとのケアを勉強や家事などをしながらケアできる美容機器がヤーマンさんにあるんです。
そこで今回はヤーマンで人気の美容機器「メディリフト」の中で首もとのケアに特化した「メディフト ネック」の特長やメリット、使い方を紹介していきます!
首もとに自信が持てない方、ねこ背に見られがちな方などにピッタリな商品ですので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ。
メディリフト ネックで首もとと顔立ちをケア!
(引用:ヤーマン株式会社 公式)
型番:EPN-10B
参考価格:31,900円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:約W144×D163×H170mm
重さ:約250g
定格電源:DC5V 0.5A
消費電力:2.5W(充電時)
充電時間:約3時間(充電環境により前後します)
使用時間:最大約3.5時間
付属品:取説/ACアダプター/充電用USBケーブル/ストラップ/ネックシートマスク
製造国:日本
スマートフォンや、PCなどを見る機会が多い私たち現代人にとって、首もとはケアが難しい部位なんです。
「首もとを見せる自信がない」「口もとがゆるんでいる」「ねこ背によく見られる」などなど、首もとや顔立ちには少なからずお悩みがあるものですよね!
そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいのが、首もとのケアに特化したヤーマンさんのメディリフト ネックです。
ヤーマンのメディリフトシリーズ言えばハンズフリーで別の作業をしながら美容ケアができる美容機器です。
メディフトシリーズに関しては、こんな記事も書いていますのお楽しみくださいませ
メディリフトシリーズと言えば、別の作業をしながら美容ケアができるヤーマンさんの人気美容家電で、今回紹介するメディリフト ネックは首もとのケアができるのが特長です。
この美容機器を購入する私が考えるメリットは以下になります。
メリット2:EMSとヒーターでアプローチ
それではメディリフト ネックのメリットを見ていきましょう!
メリット1:ハンズフリーでながら首もとケアができる
メディリフトシリーズの大きな特長と言えば、ハンズフリー&コードレスということでしょう。
美顔器を使用中も両手が空きますので、家事や学業、仕事など他のことをしながら首もとのケアが可能です。
忙しい私たちにピッタリな時短美顔器と言えます。
しかも毎日10分間だけケアすれば良いので、簡単に続ける事ができるのも嬉しいですよね。
メリット2:EMSとヒーターでアプローチ
この製品の特長としてEMSで首もとの筋肉を刺激しケアして、同時に温めることで効率的にアプローチすることです。
日頃の生活の中で鍛えることが難しい筋肉ですので、メディリフト ネックで刺激することでケアしてくれます。
メディリフト ネックの使い方
美顔器などの美容機器を選ぶ際に基準にして欲しいのが、ご自身にとって使いやすい製品かどうか、ということです。
美容機器は継続的に使用することで効果を出す製品ですので、ご自身にとって使い方が難しければ意味が無いんですね。
ヤーマンさんメディリフトシリーズをおすすめしたい点がこの使いやすさにもあります!
メディリフト ネックも使い方はとっても簡単でして、その使い方は以下になります。
※油分を含むタイプの化粧品をご使用する場合は、本体内側のゴムに付着しないよう、ご注意ください
手順2:本体を軽く開きながら、首に装着する
手順3:本体の電源をオンにする
手順4:お好みのEMSレベル(強さ)を選ぶ
手順と大げさに言いましたが、使い方はたったこれだけなんです。
電源を押してから10分後に自動で電源がオフになりますので、継続しやすいですよね。
使用頻度ですが、1日10分程度(最大で1日2回まで)のご使用頻度がおすすめです。
まとめ
(引用:ヤーマン株式会社 公式)
今回はヤーマンで人気のマスク型EMS美顔器『メディリフト』の中で首もとのケアに特化した「メディフト ネック」の特長やメリット、使い方を紹介してきました。
メディリフトシリーズについては、こんな記事も書いていますのお楽しみくださいませ
「お顔のケアはしてるけど、首もとのケアには自信が無い」という方は意外と多いのではないでしょうか。
スマートフォンやPCの画面を見る機会が多い私たち現代人にとって、首もとの見た目は気になりますよね。
ご自身ではケアすることが難しい首もとのケアにおすすめな製品は今回紹介した「メディフト ネック」です。
この製品を購入するメリットをおさらいしましょう!
メリット2:EMSとヒーターでアプローチ
メディリフトネックは首もとの筋肉をEMSとヒーターによってアプローチして、ケアしてくれます。
使い方は簡単で、ハンズフリー&コードレスですので、読書や歯磨き、メイクなどをしながら1日10分つけるだけでケアできます。
メディリフトネックを使い続けて首もとを見せる自信が出てくれば、オシャレや人に会うのがいつもより楽しくなるのではないでしょうか!
使い方が簡単で手軽に続けられる美顔器をお探しの方などは、ぜひヤーマンのメディリフトネックをご検討してみてはいかがでしょうか。
コメント