皆さんは株式会社サイエンスさんのミラブルzeroというシャワーヘッドをご存じでしょうか?
「ミラブルplusは知っているけど、ミラブルゼロって何」と感じた方もいるかもしれませんね。
ミラブルzero(ゼロ)は従来のミラブルシリーズの中に新しく仲間入りしたシャワーヘッドなんです。
ミラブルシリーズに関しては、こんな記事も書いていますのでご参照ください
ゼロというネーミングには、シャワーヘッドの新しい可能性をスタートさせる、という意味が込められているのかもしれませんね。
そこで今回はミラブルシリーズから新たに登場した、「ミラブルzero(ゼロ)」の特徴や使い方、3つの水流などについて紹介します。
シャワーヘッドの買い替えを検討されている方や、美容シャワーヘッドに興味を持っている方などは、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
ミラブルzero(ゼロ)の3つの水流が凄い!値段と特徴も紹介!
参考価格:49,390円(税込)
サイズ:220×110×φ70mm
重さ:約366g
ヘッド角度:ハンドル垂直に対して50°
止水ボタン:有り
材質:ABS樹脂/ポリカーボネート/ステンレス/EPDM/POM
水流モード:トルネードミスト/スプラッシュストレート/リングストレート
内容物:本体/トルネードスティック/アダプターセット/G1/2ネジチェッカー/ストレーナー/Oリング/シャワーパッキン/取説
従来のミラブルからデザインも一新して、独創的でスタイリッシュなデザインになりましたね。
化粧箱は全て紙製になっていて、環境にも配慮しているのはさすがサイエンスさんですね。
従来のミラブルplusは水流モードが2パターンの切替が可能でとっても使いやすくて私のお気に入りなんですが、今回のミラブルzero(ミラブルゼロ)はさらに進化しています!
特徴2:節水と塩素低減効果
それではミラブルzero3つの水流の特徴を見ていきましょう!
特徴1:3つの水流を切り替えて使い分け
従来のミラブルplusはトルネードミストとストレート水流という2種類の水流の切替が可能でした。
モード切替ができるシャワーヘッドはその日の気分などによって、水流切替が楽しめるので一度使ったらやめられなくなりますよ(笑)
今回紹介するミラブルzero(ミラブルゼロ)は、「マイクロトルネードミスト」「スプラッシュストレート」「リングストレート」という3つの水流の使い分けができるのが大きな特徴になっています。
3つに増えたことが洗う部位によってモードの使い分けがより細かくできますので、美容シャワーヘッドファンには嬉しい限りです。
マイクロトルネードミスト
水量:4.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)
気泡量:ウルトラファインバブル 約3,000万個/cc(平均粒径)
従来のミラブルにもトルネードミストはありますが、ミラブルzeroではトルネードミストもバージョンアップしています。
1秒で約2000回転の高速うず流でウルトラファインバブルという超微細な気泡を作ります。
従来型と比べて水流に広がりがありますので、安定した水温での吐水が可能になりました。
スプラッシュストレート
水量:8.5L/min(元圧0.15〜0.3MPa)
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)
2本の水流を吐出後にぶつけることでスクリュー状のねじれた水流が発生します。
このねじれた水流の水圧がとても心地よく、頭皮にあてるとマッサージしてもらっているかのような心地良さを体感できます。
さっぱりと頭皮やからだを洗い流したい時におすすめですね。
リングストレート
水量:6.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)
ネーミング通り、中心部が空洞(リング)になった水流です。
中心部が空洞になった直進性の高い3つの吐水が特徴です。
このリングストレートは空洞分で気流を巻き込むことでウルトラファインバブルを生成して、隙間の洗浄にも活用できますよ。
特徴2:節水と塩素低減効果
最近のシャワーヘッドは節水効果を謳う製品が多く販売されていますが、ミラブルzeroも当然、節水効果はあります。
例えば一般的なシャワーヘッドと比較してミラブルzeroのトルネードミストモードだと、約50%もの節水効果が期待できます。
長く使えば使う程、家計にも優しくなるシャワーヘッドと言えますね。
さらに同梱されているトルネードスティックを装着すると、スティック(カートリッジ)に入っている亜硫酸カルシウムにより、水道水の中の残留塩素を低減されてくれます。
水質にもこだわりたい方には嬉しいですよね。
トルネードスティック(カートリッジ)については、こんな記事も書いていますのでご参考になれば幸いです。
ミラブルzeroの使い方
せっかく高額な美容シャワーヘッドを購入するのですから、選ぶ際はご自身にとって使いやすいシャワーヘッドを選びことが大事になります。
ミラブルzeroの使い方はとっても簡単ですので、初めて美容シャワーヘッドを使う方でも問題ありませんよ。
このシャワーヘッドの各水流モードごとの使い方は以下になります。
・洗顔をする場合
洗顔をする時にはトルネードミストに切り替えて使うのがおすすめです。
トルネードミストはミラブルzeroの中でウルトラファインバブルの含有量(1㏄あたり)が一番多いので、お顔の毛穴に詰まった汚れを落とす手助けを微細な気泡がしてくれます。
・洗髪する場合
髪を時にはスプラッシュストレートに水流を切り替えて使うのがおすすめです。
水圧が強めで頭皮にあてると心地よく、頭皮に詰まった汚れもしっかりと落としてくれます。
からだを洗う時にもこのモードは心地良いので、おすすめですね。
・隙間洗浄をする場合
通常のシャワーでは落としにくい隙間汚れを洗浄したい時はこのモードを活用しましょう!
ミラブルzeroはどこで買うのがお得?
ミラブルzeroの特徴や3つの水流について紹介しまして、このシャワーヘッドに興味を持った方もいらっしゃるかと思います。
ミラブルzeroを使い続けると、微細な気泡が毛穴の汚れを洗い流してくれますので、美肌に導いてくれるのではないでしょうか。
ということはつまり、ご自身の見た目にどんどん自信が出てきて、仕事や学業、プライベートなどにも自信を持って行動ができそうですよね!
ここまでこの記事を読んでいただいて、「このシャワーヘッドはどこに売っているの?」「どこで買うのがお得なの?」と感じている方も多いでしょう!
ミラブルzero(ミラブルゼロ)は家電量販店などでも購入することができますが、サイエンスの正規代理店からのご購入がお得でおすすめです。
ミラブルゼロ正規代理店から購入すると、メーカーの流通をみとめている販路ですので、「横流し品」などではなく、メーカー正規品をちゃんと購入できます!
例えば今回おすすめする正規代理店さんでは以下のお得な理由があります。
・送料無料
・5年延長保証
サポートなどの体制も万全ですので、どこで購入されるか迷われている方には正規代理店からの購入をおすすめします!
まとめ
今回はミラブルシリーズから新たに登場した、ミラブルzeroの特徴や使い方、3つの水流などについて紹介してきました。
このシャワーヘッドミラブルzeroの特徴のおさらいをしましょう!
特徴2:節水と塩素低減効果
「シャワーヘッドに5万円って高いな」と感じる方もいるかもしれませんね。
しかし毎日ご使用されるであろうシャワーヘッドこそ、ご自身やご家族の為への自己投資になりますし、節水効果もついています。
このシャワーヘッドを使い続けると、微細な気泡が洗いにくい毛穴に詰まった汚れを洗い流し、美肌や美髪へと導いてくれそうですよね。
ということはつまり、ご自身の見た目にどんどん自信が出てきて、仕事や学業、プライベートなどにも自信を持って行動ができそうです!
マイクロバブルを謳った美容シャワーヘッドに興味を持っている方や、シャワーヘッドの買い替えを検討されている方などは、ミラブルzeroをご検討されてみてはいかがでしょうか。
コメント