皆さんは日頃お肌の美容に関してどのようなこだわりを持っていますか?
化粧品、エステ、美容家電などなど美容へのこだわりと追及はつきることがありませんよね。
美しいお肌の土台になる要素と言えば洗顔ですよね!
洗顔にも気を使っている方は多いかと思いますが、洗顔する時に使用するシャワーヘッドにはどのようなこだわりを持っていますか?
「備え付けのシャワーヘッドを使っている」「シャワーヘッドを変えるという発想が無かった」などという感想を持った方もいるかと思います。
家電量販店や東急ハンズやロフト、ホームセンターなどでシャワーヘッド専用のコーナーが増えてきていますね。
美しい肌を目指すために、シャワーヘッドにもこだわりと持つ方が増えてきているということなんです!
そこで今回は私がおすすめする買って後悔しない美容シャワーヘッドを5つ紹介しますので、ぜひ皆さんのご参考になれば嬉しいです!
買って後悔しない美容シャワーヘッドおすすめ5選!
マイクロバブル・塩素低減・節水・ストップレバーなど、最近のシャワーヘッドはお湯を流して洗浄してくれるだけでなく、付加価値がついた製品が多いのが特徴です。
価格帯もお手頃価格で買える物や、高額な物までラインナップされていますので、どれを選べば良いのか迷ってしましますよね!
どれを選べば良いのか決めかねている方に今回はタイトルにもあるように、私が実際使ってみて後悔せず満足できた美容シャワーヘッドを5つ紹介します!
シャワーヘッドを変えるだけで美しい肌へ導いてくれる手助けになったり、お風呂タイムがより充実しますので、ぜひ参考にしてくてくださいね。
サイエンス ミラブルplus
【ミラブル】
サイズ:約160mm×70mm×65m
重さ:約160g
【トルネードスティック(カートリッジ)】
サイズ:29㎜×72㎜
重さ:約34g
※トルネードスティックの交換目安は最長で約3か月です。
まず最初に紹介しますのが、美容シャワーヘッドの先駆けメーカーであるサイエンスのミラブルplusです。
マジックの汚れをミストシャワーで洗い流すあのCMを1度は観たことがあるでしょう!
「美顔器のようなシャワーヘッド」をコンセプトに開発された商品で、4万円以上の価格設定ながら確かな実績とユーザー満足度があるシャワーヘッドです。
特許取得の構造で、ウルトラファインバブルを含んだ微細空気混合水をつくりだすのが特徴です、
ナノバブル(ウルトラファインバブル)という毛穴よりも小さい気泡が汚れを落とす手助けをしてくれますので、いままでの洗顔では落としきれなかった、毛穴に詰まった汚れもスッキリと洗い流してくれます。
美容シャワーヘッドのご購入を考えるさいにまず候補に入れて欲しいミラブルplusに関しては、こんな記事も書いています。
ミスト水流モードとストレート水流モードという2種類のモードを使い分けてご使用になるとより効果的です。
「シャワーヘッドに4万円って高いのでは?」と思われるかもしれませんが、毎日使うシャワーヘッドだからこそご自身やご家族などへの投資になると感じるシャワーヘッドです。
ミラブルplusは塩素低減機能が搭載
ミラブルplusの特徴として忘れてはいけないのはトルネードスティック(カートリッジ)による塩素低減機能ですね。
水道水や日頃ご使用のシャワー水などに含まれている塩素は微量ですので、気になるレベルではないです。
しかしお肌の弱い方やお子様がいる方は、少しでも水質の良い環境を整えたいのが本音でしょう。
ミラブルplusに付属されているトルネードスティック(カートリッジ)に入っている亜硫酸カルシウムの力で残留塩素を低減してくれます。
ミラブルplusを買って後悔する前に知っておきたいことは?
ミラブルplusは私が実際に使ってみて、買って後悔しないシャワーヘッドだと実感しています。
ただシャワーヘッドでは高額な部類に入るシャワーヘッドですので、ミラブルプラスを買って後悔した、なんてことは嫌ですよね。
実際に使ってみてミラブルplusには後悔する点はないのですが、人気製品ですので偽物や非正規品が多く出回っているのを知っておいてほしいです。
非正規ルートからの購入は金額的に安く感じるかもしれませんが、このシャワーヘッドを作っているサイエンスさんの保証やサポートを受けることが基本的にできません。
高額なシャワーヘッドで長く使うからこそ、後悔しないためにサイエンス正規代理店からミラブルプラスを購入するのをおすすめします!
正規代理店から購入すると、30日間返品保証と5000円ギフト券の特典など嬉しいメリットがいっぱいですよ。
MTG リファファインバブルS
型番:RS-AF15A
参考価格:30,000円(税込)
サイズ:約幅86×高さ232×奥行き110mm
重さ:約250g
モード:ミスト/ジェット/パワーストレート/ストレート
材質:ABS/ASA/ポリアセタール/コポリエステル/銅/ステンレス/エチレンプロピレンゴム/ニトリルゴム
ネジ径:G1/2
推奨使用水温:5~45℃
推奨使用環境:9L/分
付属品:アダプター/外装リング/ゴムパッキン/取扱説明書/クイックガイド/ギャランティーカード/保証書
このシャワーヘッドは、ヘアドライヤーなどのヘアケア製品・ローラーなどを製造販売していることで有名な株式会社MTGの製品です。
こちらの製品もシャワーヘッドの中では高価格帯の部類入りますが、美容シャワーヘッドとして人気があり、実際にご使用された方の満足度が高いシャワーヘッドですね。
リファファインバブルSの詳しい内容はこちらの記事をご参照ください
このシャワーヘッドは「ダブルスパイラルキャビテーション」を採用することで、マイクロバブルとウルトラファインバブルを水の中に充満させることができます。
さらにミスト・ジェット・パワーストレート・ストレートという4種類のモードの使い分けが可能ですので、お好みに合わせてモードを調整して楽しみこともできます。
シャワーヘッドを浴槽に入れてお湯を溜めるとなめらかな肌触りのシルキーバスになりますので、仕事や家事などで疲れた体を癒したい時におすすめですよ。
マイトレックス ヒホウファインバブル
参考価格:23,980円(税込)
型番:MT-HFB21SL
サイズ:約100×256×76㎜(幅×高さ×奥行)
重さ:約266g
材質:ABS/TPE/ポリアセタール/銅/ステンレス
エチレンプロピレンゴム/ニトリルゴム
生産国:中国
美容シャワーヘッドの中でもマイクロバブルとナノバブルの含有量が多いのが特徴のシャワーヘッドです。
洗浄・保湿・保温・毛穴ケアなどがこのシャワーヘッド1台で完結できるのは嬉しいですよね。
バスタブに溜めればたっぷりの泡が全身を包み込むシルキーバスも楽しめますので、いつものバスタイムがより贅沢な時間になりますよ。
マイトレックス ヒホウファインバブルに関しての詳しい内容はこちらの記事をご参照ください
このシャワーヘッドもミスト・シャワー・ストレートという3種類のモードを使い分けることができますので、お好みのモードを調整することができます。
amane(アマネ)ストップレバー クロムメッキ
参考価格:14,058円(税込)
型式:ASH-007C
原材料:ABS/POM/SUS/シリコン/EPDM
サイズ:77×214×102mm
重さ:184g
ホース金具 G1/2インチ
製造国:日本
節水:有
続きまして紹介しますのが、丸みのあるヘッドが可愛らしいデザインのシャワーヘッドのameneです。
実際に使ってみて驚いたのが水質の柔らかさですね!
その秘密は超微細のホールサイズでなんと0.19mmという小さな穴なんです。
amaneのシャワーヘッドに関しては、こちらの記事に詳しく紹介していますのでご参照くださいませ
一般的なシャワーヘッドの穴なの大きさが0.5~0.8㎜で、微細と呼ばれる部類でも0.3mm程度ですので、amaneがいかに小さいかがわかりますよね。
そんな微細な穴が615個もありますので、柔らかくてミストのような水流を実現しています。
ameneのシャワーヘッドの中でも水量調整レバー付きのASH-007Cがおすすめですよ。
Bollina Wide Plus(ボリーナワイドプラス)
(引用:株式会社田中金属製作所)
型番:TK-7008-SL
参考価格:15,180円(税込)
本体重量:約172g
仕様水圧:0.07MPa~0.75Mpa
最高使用温度:60℃
製造国:日本
最後に紹介しますのが、田中金属製作所のBollina Wide Plus(ボリーナワイドプラス)です。
田中金属さんは2012年からウルトラファインバブルを取扱ってきて、今日まで試行錯誤を繰り返しシャワーヘッドの研究開発を行ってきた企業です。
そんなメーカーのシャワーヘッドですから多くの企業などにも採用されています。
あのホテル日航プリンス京都もBollinaを採用しています。
そんなBollinaシリーズは「浴びる美顔器」をコンセプトに開発された製品で、特許取得の技術で超微細な気泡を発生させます。
この微細な気泡がお顔や全身の毛穴の汚れを洗い流す手助けをしてくれます。
シャワーヘッドの取り付け方
今までシャワーヘッドの交換をされたことが無い方にとっては、シャワーヘッドの交換作業はハードルが高く感じてしまいますよね。
シャワーヘッドの交換作業は簡単ですので、誰でも交換することができるんですよ。
シャワーヘッドの取り付け方の主な手順を紹介しますね。
手順1:シャワーヘッドが外れるか確認する
基本的にシャワーヘッドとホースの取り外しは可能ですが、まれにホースとシャワーヘッドが一体化した物があります。
この手の一体化したシャワーヘッドはホースも一緒に交換すればOKです。
手順2:現在ご使用のシャワーヘッドメーカーを確認する
シャワーヘッドとホースは基本的にそのまま交換できる場合がほとんどですが、メーカーによっては付属アダプタが必要な場合があります。
現在お使いのシャワーヘッドのメーカー名が「KVK」「MYM」「ガスター」の場合にはご購入したシャワーヘッドに付属されている専用アダプターを使いましょう。
シャワーヘッドのメーカー名はヘッドのホースの接続部分あたりに書いている場合が多いです。
手順3:シャワーヘッドを交換する
現在お使いのシャワーヘッドをくるくる回して取り外し、新しく使うシャワーヘッドをネジにそって回して取り付ける
取り付け方はたったこれだけで簡単ですので、ハードルが高くはないんですよ!
まとめ
今回は私がおすすめする買って後悔しない美容シャワーヘッドを5つ紹介してきました。
マイクロバブル・節水・塩素除去・水流調整などなど、シャワーヘッドは様々な機能が特徴があります。
美しい素肌を目指すには洗顔が大事と言われていますが、洗顔する際のシャワーヘッドも大事になってくるんです!
今回紹介した5つのシャワーヘッドは毛穴よりも小さい微細な気泡で毛穴に詰まった汚れやメイクを洗い流してくれる美容シャワーヘッドです。
毎日使うシャワーヘッドだからこそ、こだわって選べばご自身やご家族への投資になるんですよ。
シャワーヘッドの買い替えや美容シャワーヘッドに興味がある方は、ぜひ今回紹介した製品も検討されてくださいね。
じっくり購入を検討されたい方は、この記事をブックマークしておくこともおすすめですよ。
コメント