皆さんは美容家電メーカーの中で有名なヤーマンさんの美顔器って使ったことありますか?
家電量販店によく行かれる方はご存じかと思いますが、家電量販店の美顔器コーナーは今拡大していて各社とても力を入れている商品なんですよ。
今人気の美顔器の中でもヤーマンの美顔器は特に人気で昨年末販売されたミーゼスカルプリフトms-80wはとても売れています。
そこで今回は、ヤーマンのミーゼスカルプリフトms-80wの特徴や使い方について紹介していきます!
美顔器に興味を持っている方や、ヤーマンの製品に興味を持っている方は、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
ヤーマンってどんな会社なの?
家電についてあまりお詳しくない方は「ヤーマンってどんな会社なの?」「信用できる会社なの?」などの疑問を感じる方もいるかもしれませので、ヤーマンについて簡単に紹介いたします。
2020年4月期の売上高はなんと約230億円もあって近年急成長している会社ですので、このデータだけでも信用に値するなって感じですよね。
美顔器ってかなりお高い商品も多いんですが、ヤーマンの商品はその中でも比較的購入しやすい価格がラインナップされている点も消費者目線で開発をしているんだなって感じがつたわります。
さらにヤーマンの今までの商品企画開発の数は900点以上で、200件以上の特許を取得していますので美顔器について様々なノウハウを持っているんだなって感じますね。
最近ではテレビや雑誌で多く取り上げられた黒いマスクのような美顔器「メディリフト」が話題になりましたね。
※メディリフトに関する記事はこちらからお楽しみ頂けます↓
ヤーマン メディリフトシリーズを比較!プラスとアクアの違いは何?
それではミーゼスカルプリフトms-80wを紹介します!
ヤーマンのミーゼスカルプリフトms-80wの特徴
型番:MS-80W
重さ:約125.5g
連続使用時間:約30分
充電時間:約3時間
防水:IPX5
付属品:充電台/スカルプ用アタッチメント/フェイス用アタッチメント/ACアダプタ
ミーゼスカルプリフトms-80wの特徴を一言でいうと、頭皮とフェイスを一台でケアできる
簡単お手軽美顔器って感じでしょうか。
頭皮までケアできる美顔器って意外と少ないのでここは嬉しいポイントですよね。
最近お顔がもたついてるなって感じたり、頭皮がカチカチになっているなって感じることはありませんか?
お顔を頭皮は一枚の皮で繋がっていますので、フェイスだけじゃなくて頭皮をケアすことが大事なんです。
そんなお悩みを抱えている方にミーゼスカルプリフトms-80wはこれ一台で頭皮とお顔のケア両方ができるます!
しかも毎日長時間ケアする必要はありません!
ミーゼスカルプリフトms-80wを使った買ったの口コミや評判を見ると使っていくうちにスッキリしてきたなって効果を感じる方もいらっしゃるようですよ。
ミーゼスカルプリフトms-80wをレビュー
実際にヤーマンのミーゼスカルプリフトms-80wを使ってみましたが、軽くてお風呂でも使えるので、とても使い心地が良かったです。
お風呂に入りながらEMSで頭筋をケアができる美顔器ですので、毎日使っても苦にならないなと実感しました。
簡単!ミーゼスカルプリフトms-80wの効果的な使い方!
ミーゼスカルプリフトms-80wについて興味を盛ってきたところで、「どうやって使うの?」って感じた方もいるでしょう!
ミーゼスカルプリフトms-80wの使い方はとても簡単です。
2:頭皮orフェイス用のアタッチメントをつける
3:電源を押す
4:お好みの強さ(3段階)を選ぶ
※最初は1がおすすめ
5:頭皮orフェイスにms-80wをあてながらゆっくり動かす
※目の周りや首中央はご使用できません。
使い方と言ってもたったこれだけなんですよね!
重さも軽いので腕に負担は全然かかりません!
ポイントは気になる箇所をゆーっくり動かすことです!
頭皮やお顔を水や化粧水で濡らすと効果的ですよ。
フェイスモードはメイクを落としてくださいね。
日頃のお手入れも簡単で、アタッチメントを流水で流して、風通しの良い場所で乾燥させるだけです!
スカルプモード
ミーゼスカルプリフトms-80wにはスカルプモードとファイスモードの2種類のモードが存在します。
スカルプモードは12本の電極ピンか頭皮の筋肉に適した周波数(低周波)EMSを出力して、私たちにとってカチカチになりやすい頭皮の筋肉を刺激してくれるモードです。
しかもブラシしながら毎分約7000回もの振動が頭皮の筋肉をほぐしてくれて、さらにさらにマイクロカレントも出力してくれます!
パソコンやスマートフォンを活用する機会が多い私たち現代人にとって、私たち自身も気が付かない間に頭皮は凝り固まってくると言われています。
そんな時にこのモードで是非スッキリを体験してみてくださいね!
ファイスモード
フェイスモードは文字通りお顔周りのケアをするモードになります。
22本の柔らかいピンから低周波と中周波のEMSを出力しています。
お顔の筋肉って実は30種類以上あると言われているんですが、22本のピンからの多方面にわたるEMS出力で頭皮の筋肉を刺激しているんですね。
さらにこのモードもマイクロカレントを出力しているんで、お顔のスッキリを体験できますよ!
お風呂でもつかえちゃう!
ミーゼスカルプリフトms-80wのおすすめの使い方はお風呂でゆったり
リラックスしながら頭皮orフェイスケアがをすることです。
IPX5という防滴仕様になっていますので、入浴のリラックスタイムで使っても問題ありません!
湯船に水の中に沈めたりすると故障や破損の原因になるので、ご注意下さいね。
ミーゼスカルプリフトms-80wのデメリットは?
さて今までミーゼスカルプリフトms-80wの特徴を紹介してきました。
「欲しい!さっそく購入しよう!」と思った方もいるはずですが、購入する前にデメリットも知っておいてください。
この美顔器にデメリットと言える点は見当たらないのですが、強いて言えばデメリットかなと感じた点は以下の2点になります。
連続使用時間が少し短い
連続で使用可能な時間が約30分なので少し物足りなく感じるかもしれませんが、過度に使用しすぎると逆効果になりかねませんので、問題無いですね。
刺激が少し物足りない
美顔器やEMS機器に慣れている方や初めて使う方はビリビリ刺激があるんだな、ってイメージがあるかもしれませんが、ミーゼスカルプリフトms-80wはそこまで刺激は強くありません。
頭皮にも使うEMSですので過度な刺激がかからない設計になっているんでしょうね。
まとめ
今回は美容家電メーカーのヤーマンによるEMS型美顔器_スカルプリフトms-80wについて紹介しました。
ヤーマンの美容家電に関しては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
今回紹介したヤーマンのミーゼスカルプリフトms-80wについてまとめると以下になります。
-
メリット
・スカルプモード・フェイスモードの2種類のモードで頭皮とお顔をケア
・お風呂で入浴中のリラックスタイムでも使用可能
・簡単な使い方で旅行や出張などの持ち運びも楽々
・電気バリブラシなどと比べるとお求めやすい価格帯
-
デメリット
・連続使用時間が少し短い
・刺激が少し物足りない
ミーゼスカルプリフトms-80wの購入を迷っている方に私が言える事は、この商品を買って後悔することは無いでしょう、ということです。
エステに通い続けたり、10万円前後の美顔器を購入するよりもお手軽に購入できる金額の美容家電メーカーのヤーマンによるEMS型美顔器_スカルプリフトms-80wはお値段以上の価値があります。
「新生活に向けて新しいことを始めたい」「スッキリしたい」などとお考えの方にはこのミーゼスカルプリフトms-80wはとてもおすすめです。
コメント