皆さんはコードレスタイプの掃除を使ったことはありますでしょうか?
充電して使うタイプの掃除機ですので、コードやコンセントを気にすることなく使える便利な家電ですよね。
そんな便利なコードレスタイプの掃除ですが、先駆け的なメーカーと言えばダイソンさんが思い浮かぶでしょう。
ダイソンは掃除機だけでなく、空気清浄機や美容家電などを販売しているメーカーです。
値段設定は少しお高めですが、確かな機能とオシャレなデザイン性などでユーザー満足度が高いのが特徴です。
そこで今回はダイソンのコードレス掃除機を実際に使ってみて感じたメリットやデメリットなどを中心に紹介したいと思います。
掃除機の買い替えを検討されている方、コードレス掃除機に興味を持っている方などに楽しめる記事になっていますので、ぜひ皆さんのご参考になれば嬉しいです。
ダイソンのコードレス掃除機をレビューして感じた3つのメリットはこれ!
コードやコンセントの場所を気にせず使える点が便利なコードレス掃除機に興味を持っている方は多くいらっしゃるでしょう。
「どの機種を選んで良いのか分からない」「ダイソンのコードレス掃除機は何が優れているの?」という方に、今回のレビュー記事は参考になるかなと思います。
私はダイソンさんのコードレス掃除機の中でV8 Slim Fluffy Extraという機種を使っていますが、その性能やデザインにとても満足していますよ。
ダイソンのコードレス掃除機を使う中で私が感じたメリットは以下3つになります。
・インテリアにもなるデザインとサイズ感
・ハンディクリーナーとしても使える多様性
それでは使ってみて(レビューして)感じたこの3つのメリットについて詳しくみていきましょう。
メリット1:独自開発のモータによる高い吸引力
ダイソンさんのコードレス掃除機を選ぶ最大のメリットと言っても過言ではないのが、高い吸引力ではないでしょうか。
独自開発したデジタルモータを採用していますので、高い吸引力を実現しています。
また高い吸引力だけでなく、目には見えない微細な粒子もしっかりとキャッチしてくれます。
メリット2:インテリアにもなるデザインとサイズ感
コードレス掃除機を選ぶ時はご自身にとって使いやすいサイズ感と重さであることは大事なポイントですよね。
私がダイソンさんのコードレス掃除機の中でV8 slimを選んだ理由として、持った時の軽さとスリムなサイズ感がありました。
またリビングにおいてもおしゃれなインテリアのように見えるデザイン性もおすすめできるポイントだと実感しています。
メリット3:ハンディクリーナーとしても使える多様性
ダイソンのコードレス掃除機はアタッチメントを切り替えることで、ハンディクリーナーとして使うことができます。
ベッドやソファなどの隙間に入り込んだゴミや髪の毛を掃除したい時にはおすすめですよ。
掃除が終わったらワンタッチでゴミを捨てることができる、お手入れのしやすさも魅力です。
ダイソンのコードレス掃除機にデメリットはある?
家電製品は長く使うことになるものですので、購入を検討する時にはメリットだけでなく、ご自身にとってデメリットとなりうることも考えないといけません。
私はダイソンのコードレス掃除機を使った中でデメリットと感じる点は特にありませんでした。
ダイソンの掃除機を使ってみてサイズ感や使いやすさ、デザイン性などとても満足していていますので、これからもお世話になります笑
しいて言えば人によってデメリットになりうるかなと感じた点は以下になります。
・定期的に充電をする必要がある
・長時間の掃除には不向き
・ゴミを捨てる時にゴミが舞わないように注意する必要がある
こまめに充電したりゴミの捨て方に注意をすれば気になることはないでしょう。
ちなみサイクロン式掃除機でゴミを捨てる時にゴミが床に落ちない便利グッズなんかもありますよ!
ダイソンのコードレス掃除機をレビュー まとめ
今回はダイソンのコードレス掃除機を実際に使ってみて感じた3つのメリットを中心に紹介してきました!
コンセントとコードを気にすることなく、気が向いた時にすぐに使える便利なコードレス掃除機ですが、ダイソンさんの機種を選んだのにはちゃんとした理由があります。
私がおすすめするダイソンさんのコードレス掃除機の中でSlim Fluffy Extraを使って感じたメリットをおさらいしましょう!
・インテリアにもなるデザインとサイズ感
・ハンディクリーナーとしても使える多様性
計量性と高い吸引力の両方を備えていますので、ユーザーの使いやすさを考えた製品になっています。
またアタッチメントを切り替えることでハンディクリーナーとしても使えたり、狭い隙間のほこりなども簡単に吸い取れます。
どのコードレス掃除機を選んで良いのか分からない方、ダイソンさんの掃除機に興味を持っている方などは、ぜひこの記事を検討の参考にしてみてくださいね!
コメント