皆さんは無印良品の不揃いワッフルを召し上がったことはありますか?
無印良品の不揃いシリーズと言えばバウムというイメージを持っている方が多いと思いますが、不揃いシリーズにはバウムの他にもケーキやスコーン、今回紹介するワッフルなどがあるんです。
無印良品のワッフルを召し上がったことは無い方も一度このワッフルを食べるとハマります、というくらい美味しいですよ。
そこで今回は無印良品の不揃いバウムの特徴と美味しい食べ方などを紹介します。
この記事を読んで無印良品のバウムを食べてみたいなって感じて頂ければ嬉しいです。
無印良品の不揃いワッフル食べ比べ!カロリーも
無印良品に行くと不揃いシリーズに目が行ってしまうのは私だけでしょうか(笑)。
不揃いシリーズって税込150円でボリュームあるお菓子が楽しめるのでとてもお得な商品だと個人的に感じています。
そんな不揃いシリーズの中にワッフルが仲間入りしました。
現在無印良品で販売されている不揃いワッフルは、プレーン・ココア・チョコがけココアワッフル・ホワイトチョコがけワッフルの4種類があります。
今回この4種類の不揃いワッフルを食べ比べてみましたので、それぞれの特徴やカロリーを以下に紹介していきますね!
不揃い ワッフル
容量:約50g
カロリー:204kcal
※2021年2月時点
シンプルな味わいで飽きのこないプレーンタイプのワッフルになります。
モチモチの食感と中に入っているザラメ?のサクサクした食感がくせになります。まさに王道のワッフルって感じですね。
不揃い ココアワッフル
容量:約50g
カロリー:203kcal
※2021年2月時点
ワッフルの生地にココアパウダーが練りこんであります。
ほのかに感じるココアの風味が良いですね!
コーヒーや紅茶なんかに合いますよ。
不揃い チョコがけココアワッフル
容量:約54g
カロリー:233kcal
※2021年2月時点
ココアワッフルにチョコレートをかけた季節限定の不揃いワッフルです。
チョコレートの味わをしっかり味わえますので、チョコレート好きな方は是非召し上がって欲しいワッフルです。
不揃い ホワイトチョコがけワッフル
容量:約54g
カロリー:234kcal
※2021年2月時点
プレーンワッフルにホワイトチョコレートをかけた季節限定のワッフルです。
ホワイトチョコレートのミルキーな甘みがまろやかな味わいで美味しいです。チョコレートの苦みが苦手なんてにはホワイトチョコレートがおすすですので、是非お試しください!
おすすめの美味しい食べ方と賞味期限
不揃いワッフルはそのまま食べても十分美味しいですが、レンジやオーブンで温めるとより一層美味しくなりますよ。
温めたサクサクのワッフルにバニラアイスなんかを添えたらまさにカフェ気分です!
不揃いワッフルの日持ちがどれくらいするんだろうって疑問に感じている方に、賞味期限も紹介しますね。
賞味期限は製造日から60日間ですので、沢山ストックしても大丈夫ですね!
まとめ
今回は無印良品の不揃いシリーズの仲間入りをしたワッフルを紹介しました。
不揃いシリーズって150円でボリュームと美味しさがあってとても嬉しい商品ですよね。
不揃いワッフルはおやつだけでなく、朝ごはんにもなりますので、沢山ストックしていても損は無いです!
お近くの無印良品に行かれた際はぜひ不揃いワッフルをお試しくださいね。
コメント