皆さんはツインバード工業のハンディースチーマー(SA-4096W)を使われたことはありますか?
着ようと思っていたお気に入りの服にシワがついている時などに、このハンディスチーマーがあれば、ムラが無くシワを伸ばすことができます!
デリケートな服にも使うことができますので、手間なくスピーディーに服のシワを伸ばしたい方にピッタリな家電です。
そこで今回はツインバード工業のハンディースチーマー(SA-4096W)の特徴や使い方やメリットとデメリットを紹介します。
手軽に服のシワを伸ばせる家電を探している方などは、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
ハンディースチーマーSA-4096Wは軽くて使いやすい!
(引用:ツインバード工業)
価格:8,800円(税込)
カラー:ホワイト
サイズ:約65×120×220mm
重さ:約470g(本体のみ)/約580g(付属品含む)
消費電力:600W
容量:50ml
スチーム噴霧方式:単発ショットスチーム
ハンディースチーマーってどのような製品かご存じですか?
蒸気の力を利用して衣類のシワをのばす便利な家電なんです。
そんなハンディースチーマーですが、なんとツインバード工業は30年以上前からスチーマーを作っている老舗企業なんです!
このハンディースチーマーSA-4096Wの特徴をまとめると以下になります。
・安定したスチームを医療に噴霧
・付属の毛ブラシでほこりも取れちゃう
・手首の負担を軽減した設計
・シワが伸ばしにくいスカートやレーヨン・シルクなどにも対応
・帽子の脱臭や除菌も可能
衣類用のアイロンって綺麗に仕上がりますが使い方がちょっと難しいですよね。
アイロンを使うのが苦手という方でも、ハンディースチーマーは気軽に衣類のシワを綺麗にすることが出来るので、忙しい時や急な外出の時におすすめです。
ハンディースチーマーSA-4096Wは2019年度のグッドデザイン賞にも選ばれていすデザイン性ももちろんですが、使いやすさと手軽さを考えられて作られています。
ハンディースチーマーの使い方
今までハンディースチーマーを使ったことが無い方が気になるのは、使いやすいですよね。
ツインバード工業のハンディースチーマー(SA-4096W)の使い方はとっても簡単なんです。
使い方は服のシワが気になる箇所にスチームを当てるだけです。
軽量でコンパクトな設計ですので、長時間使っても腕の負担が少ないのも嬉しいですよね。
上手に使うコツは、服の端を引っ張りながら長めにスチームをあてると、よりシワが伸びやすくなりますよ。
ハンディースチーマーのメリットとデメリットは?
ツインバード工業のハンディースチーマーSA-4096Wのメリットは以下の特徴になりますよね。
・安定したスチームを医療に噴霧
・付属の毛ブラシでほこりも取れちゃう
・手首の負担を軽減した設計
・シワが伸ばしにくいスカートやレーヨン・シルクなどにも対応
・帽子の脱臭や除菌も可能
軽くて使いやすいので即買いだなって思うでしょうが、デメリットも一応知っておいてください。
正直デメリットと思う点は無いのですが、しいて言えば水タンクが少し小さい点ですかね。
補給は簡単にできますのでそこまで気にはならないですけどね。
まとめ
今回はツインバード工業のハンディースチーマー(SA-4096W)の特徴や使い方、メリット・デメリットなどを中心に紹介してきました。
この製品の特徴をおさらいしましょう!
・約470の軽さで使いやすい
・安定したスチームを医療に噴霧
・付属の毛ブラシでほこりも取れちゃう
・手首の負担を軽減した設計
・シワが伸ばしにくいスカートやレーヨン・シルクなどにも対応
・帽子の脱臭や除菌も
・水タンクが少し小さい
ツインバード工業は30年以上前からスチーマーを作っているので、スチーマーのことを熟知している企業です。
ツインバード工業の家電に関しては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓

今回紹介したハンディースチーマーSA-4096Wも軽さと使いやすさを追求して開発された商品で、忙しい私たち現代人にぴったりな商品です。
価格もお求めやすいので今までハンディースチーマーを使ったことが無い方は是非、SA-4096Wを試してみてはいかがでしょうか!
コメント