皆さんは日常でお使いになっているヘアドライヤーを選ぶ際には何を重視していますか?
値段・使いやすさ・髪を乾かす時間・サイズ感など様々あるかと思いますが、髪への優しさも大事なポイントですよね。
高温かつ大風量で早く乾く製品も良いですが、髪の毛の水分を保持しつつ美しい髪の毛へ導いてくれるヘアドライヤーがあると嬉しいですよね。
髪の毛に優しいヘアケア家電に関しては、このような記事も書いていますので、ご参考になれば嬉しいです↓
今回紹介するパナソニックのヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Gは「ナノイー」搭載で髪の毛を乾かしながら、髪の内側までしっかりと潤してくれる製品ですので、髪質にお悩みの方にピッタリなんです。
ヘアドライヤーの購入や、髪の毛に優しいヘアドライヤーをお探しの方は、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
パナソニックのヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Gの特徴
(引用:パナソニック株式会社)
値段:オープン
サイズ:高さ22.4×幅21.6×奥行8.9cm
電源コード長さ:約1.7m
重さ:約595g(セットノズル含まず)
温風温度:温風モード時 約125℃(ドライ・室温30℃の時)
スカルプモード時 約60℃(室温30℃の時)
風量:1.5㎥/分(ターボ時)
機能:ナノイー/ミネラルマイナスイオン/静電気抑制/「ナノイー」イオンチャージPLUS
UVケア/ヘアカラーや白髪染の退色抑制/速乾ノズル(本体内蔵)/セットノズル
モード:温冷リズムモード/インテリジェント温風モード/スカルプ(地肌)モード/スキンモード/毛先集中ケアモード
電源:AC100V
消費電力:1200W
生産国:タイ
パナソニックさんの家電の代名詞と言えば「ナノイー」ですよね!
「ナノイー」とは、空気中の水分を細かくした水分をたっぷり含んだイオンなんだそうです。
一般的なマイナスイオンと比較するとかなり多くの水分を含んでいるのが大きな特徴ですね。
髪の毛を乾かしても潤いがあるなんて、すごい製品でヘアケア家電の進化にはいつも驚かされますね(笑)
EH-NA0Gはヘアドライヤーに欲しい機能がぎゅっと搭載されているヘアドライヤーだなと実感しました。
ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Gの主な特徴をまとめると以下になります。
特徴1:ナノイーで潤いのある髪へ導く
特徴2:ヘアカラーの退色を防ぎ、UV・摩擦ダメージに強い髪へ導く
特徴3:従来品と比較して乾燥スピードがアップ
特徴4:5つのモード搭載で使いやすい
以下にそれぞれの特徴を詳しく紹介しますね。
ナノイーで潤いのある髪へ導く
EH-NA0Gはパナソニックのヘアドライヤーのラインナップの中で、髪へのうるおいが特に優れている機種になります。
「ナノイー」がキューティクルのスキマから入り込んで表尾と内側に水分を与えて潤いを与えてくれます。
髪の毛の広がりやくせ、うねりを抑えてまとまりがある髪の毛へ導いてくれますので、髪の毛のパサつきやまとまりにお悩みの方には、特におすすめのポイントですね。
ヘアカラーの退色を防ぎ、UV・摩擦ダメージに強い髪へ導く
お気に入りの髪色にヘアカラーしても時間が経過すると少しづつ色あせてきますよね。
ヘアカラーの髪の色をキープするにはキューティクルを保護することが大切になってきます。
ナノイーがキューティクルの密着性を高めてくれて、カラー剤の流出を防いでくれますので、髪色が長持ちするんです。
さらにキューティクルの密着性が高まりはがれにくくなることで、髪に対する摩擦を抑えてもくれますので、なめらかな髪質もキープしてくれます。
従来品と比較して乾燥スピードがアップ
何かと忙しい私たち現代人にとって「時短」というワードを目にする機会が増えたのではないでしょうか。
ヘアドライヤーはほぼ毎日使う家電ですので、ヘアドライにかかる時間ができるだけ短い方が良いですよね。
EH-NA0Gは従来品(EH-NA0E)と比較して風量が向上し、乾燥スピードが約20%もアップしたそうです。
髪にやさしく乾くスピードも速いヘアドライヤーなんですね。
5つのモード搭載で使いやすい
最後に紹介したいこのヘアドライヤーの特徴が、5つのモード切替が可能という点です。
「温冷リズムモード」「毛先集中ケアモード」「インテリジェント温風モード」「スカルプモード」「スキンモード」という5つのモードを使い分けることで、より健やかな髪に導いてくれますね。
スキンモードで使用するとお肌のうるおいまでキープしてくれるのは驚きですよね!
ナノケア EH-NA0Gのおすすめの使い方
モードの切り替えが豊富で、髪にやさしいヘアドライヤーですので、使い方に迷う方もいるかもしれませんね。
ご自身の髪質や状態に合わせたご自由な使い方ができるヘアドライヤーですが、特におすすめの使い方を以下に紹介しますね!
手順2:「温冷リズムモード」に切り替えて仕上げる
手順3:「毛先集中ケアモード」で毛先をまとめる
上記はおすすめ例の一つですので、ご自身がお気に入りの使い方を探してみてくださいね。
まとめ
(引用:パナソニック株式会社)
今回は家電量販店などで販売されているヘアドライヤーで高いシェアを誇るパナソニックのナノケア EH-NA0Gの特徴や使い方、おすすめな購入先などについて紹介してきました。
世の中に数多くヘアドライヤーは販売されていますので、どれを選んで良いか迷っている方も沢山いるはずでしょう。
ヘアドライヤーに関しては、こんな記事も書いていますので、こちらもご参考してみてください。
今回紹介したナノケア EH-NA0Gの特徴をおさらいしましょう!
特徴1:ナノイーへ潤いのある髪へ導く
特徴2:ヘアカラーの退色を防ぎ、UV・摩擦ダメージに強い髪へ導く
特徴3:従来品と比較して乾燥スピードがアップ
特徴4:5つのモード搭載で使いやすい
髪にやさしく、お肌にも使えて、乾くスピードも速いヘアドライヤーなんて、まさに私たちの理想を凝縮したヘアケア家電なのではないでしょうか(笑)
ほぼ毎日使う美容家電だからこそ、多少お値段が高くてもご自身が納得できる製品を選べばご自身への投資になります。
ヘアドライヤーの買い替えや、髪にやさしいヘアドライヤーをお探しの方は、ぜひナノケア EH-NA0Gのご購入を検討してみてはいかがでしょうか。
購入をゆっくりご検討されたい方は、この記事をブックマークしておくことをおすすめします。
コメント