皆さんはスターバックスに米粉を使ったフードがあるのはごぞんじでしょうか?
米粉がその名の通りお米を粉砕したもので、小麦粉の代わりにパンやケーキ、などに使われています。
しっとりモッチリとした食感が特長で、米粉を使ったフードは色々なお店で見かけることが増えましたよね。
そんな米粉を使ったフードがスタバにもありますので、今回の記事のテーマに決めました。
そこで今回は2023年5月31日にスターバックスから発売された「バナナの米粉マフィン」の美味しさやカロリー、おすすめのカスタムを中心に紹介します。
米粉フードがお好きな方、バナナがお好きな方はぜひお楽しみくださいませ。
バナナの米粉マフィンが美味しい!気になるカロリーは?
値段:290円(税込)
カロリー:301kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:12.5g
炭水化物:44.0g
食塩相当量:0.5g
食物繊維;0.6g
糖質:43.4g
※2023年5月時点
ネーミング通り、米粉を使ったマフィン生地にバナナソースを練りこまれて焼かれています。
上にはバナナチップがのっていますので、上から下までバナナの風味を楽しむことができます。
米粉独特のしっとりモチモチと食感が食べ応えがあって、とっても美味しいフードです。
値段も手ごろでコーヒーやティーなどのドリンクとも相性ピッタリですので、ぜひ一度お召し上がりいただきたいフードです。
気になるカロリーですが、301kcalと公表されています。
バナナの米粉マフィンにおすすめのカスタムは?
さてモチモチ食感でバナナの味わいもしっかりと楽しめるバナナの米粉マフィンですが、カスタムをしても美味しく楽しめますよ。
私がバナナの米粉マフィンにおすすめしたいカスタムは、ホイップクリームの追加です。
ホイップとマフィン生地の相性がとっても良くよりまろやかな美味しさになります。
スターバックスのホイップクリームは甘さが無いので、バナナの米粉マフィンの味わいを邪魔することなく味わいを楽しめます。
スタバではホイップクリームの追加以外にも色々なカスタムができますので、お気に入りの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか。
バナナの米粉マフィン まとめ
そこで今回は2023年5月31日にスターバックスから発売された「バナナの米粉マフィン」の美味しさやカロリー、おすすめのカスタムを中心に紹介してきました。
米粉を使ったフードが好きな方には嬉しい商品ではないでしょうか。
もちもちした米粉を使ったマフィンの生地にバナナの濃厚な味わいをしっかりと楽しめます。
スターバックスにお立ち寄りの時には、ぜひ「バナナの米粉マフィン」を召し上がってみてはいかがでしょうか。
コメント