皆さんはドトールコーヒーのクロックムッシュやレタスドックなどの、定番フードを召しあがったことはありますか?
ドトールはコーヒーショップなので、コーヒーなどのドリンクがメインなのですが、個人的にフードの美味しさと値段設定にもこだわっているんだな、と感じています。
ドトールのフードと言えば看板商品のミラノサンドが思い浮かぶかもしれませんが、定番フードもとっても美味しいです。
ミラノサンドの記事に関しては、こんな記事も書いていますのでこちらもお楽しみくださいね↓
そこで今回は私がドトールでよく食べる定番フードのクロックムッシュとレタスドックについて紹介します!
今までドトールのフードを召しあがったことが無い方も、フードファンの方もぜひ最後までお楽しみくださいね。
ドトールの定番商品とは?カロリーも
ランチタイムなどに近くにドトールがあるとつい立ち寄ってしまう私は、ドトールのフードにはよくお世話になっています(笑)
季節限定のフードも美味しくて好きなんですが、定番フードがやっぱり落ち着きます。
定番フードと言えば今回紹介するクロックムッシュとレタスドック以外では、ミラノサンド・ジャーマンドック・トースト・ツナチェダーチーズなどがありますよね。
どれも素材やパンにこだわっていて食べ応えもあるので、おすすめできるフードばかりです。
以下に私がおすすめする2商品の味わいの特徴やカロリーなどを紹介しますね!
クロックムッシュ
カロリー:252kcal
たんぱく質:12.5g
脂質:10.3g
炭水化物:27.2g
食塩相当量:1.57g
※2021年9月時点
ドトールの定番でファンが多いフードと言えばクロックムッシュでしょうか!
チーズはゴーダ・エメンタール・グリュイエール・パルメザンの4種類が使われています。
チーズ・ハム・パン・ホワイトソースの組合せが絶妙な味わいになっています。
朝食にもランチにもピッタリですよ。
レタスドック
カロリー:338kcal
たんぱく質:11.1g
脂質:19.4g
炭水化物:30.0g
食塩相当量:2.17g
※2021年9月時点
私の中でドトールの定番フードで殿堂入りしてるくらい大好きなレタスドックです。
素材にこだわっているドトールですから、メインのソーセージも日本メーカーと共同開発して、ドイツのソーセージの味わいを再現しているそうです。
表面がサクサクで中はふっくらしているソフトフランスパン、シャキシャキしてた食感がアクセントになっているレタス、パリっとしてジューシーなソーセージが三位一体になっていて、とっても美味しいです。
ソースもマスタードの味わいがベースで味わいを引きたてています。
ドトールのフードはテイクアウトもできる!
ドトールの商品はドリンクもフードも全てテイクアウトできます。
お家に持って帰ってゆっくり食べても良いですし、ご家族や友人、恋人などとシャアしながら食べるのも良いですね!
ドトールのフードに関してはこんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
まとめ
今回はドトールコーヒーの定番フードメニューの中で私が特におすすめしたいクロックムッシュとレタスドックの味わいやカロリーなどを中心に紹介してきました!
ドトールのフードは、お手頃な価格で食べ応えもあるフードばかりですので、色々食べたくなりますよね!
値段はお手頃ですが、素材や製法にはしっかりこだわっていますので、ファンが多いのでしょう。
ドトールでドリンクしか飲んだことが無い方や、クロックムッシュとレタスドックを食べたことが無かった方などはぜひお試し頂ければ嬉しいです!
コメント