毎年スターバックスのさくらドリンクとフード、グッズを楽しみにしている方は多くいらっしゃるでしょう。
バレンタインデーシーズンが終わったらさくらシリーズが発売されるのが恒例の流れですよね。
「今年はどんなさくら商品が登場するんだろう」と心待ちにしている方の為に今回のテーマは2023年のさくらドリンクに来ました!
2022年のさくらドリンクについては、こちらの記事をご参照ください
2023年のさくらドリンクの中で今回ピックアップしたのが「さくらソイラテ」です!
さくらの風味を楽しめて優しい甘さのラテでとっても美味しかったので、皆さんにぜひ紹介したいと思いました。
今回は2023年2月15日にスターバックスから発売された「さくらソイラテ」の美味しさやカロリー、販売期間などについて紹介します。
さくらドリンクファンの方、スタバでほっこりできるドリンクをお探しの方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
さくらソイラテが優しい甘さで美味しい!気になるカロリーは?
サイズ:ショート
値段:550円(税込)
カロリー:229kcal
サイズ:トール
値段:590円(税込)
カロリー:361kcal
サイズ:グランデ
値段:635円(税込)
カロリー:494kcal
サイズ:ヴェンティ
値段:680円(税込)
カロリー:638kcal
※2023年2月現在
ピンク色のカップとさくらの花びらをイメージしたシェイブの見た目がとっても可愛いですね。
私はさくらドリンクと飲んだりフードを食べると、春が近づいているんだなと毎年感じています笑
このドリンクはさくらストロベリーソースに豆乳が味わいのベースになっているラテです。
タイトルの通り優しい甘さがちょうど良く、ソイミルクとの組み合わせが絶妙なんです。
午後のブレイクタイムに一息つきたいとき、一日のご褒美にぴったりだなと感じたドリンクですね。
満開の桜がイメージされたさくらストロベリーシェイブとピンクシルバーシュガーが、美味しさのアクセントになっています。
私は発売初日にこのドリンクを飲みましたが、すでにリピート確定の美味しさでしたよ!
気になるカロリーですが、スターバックスドリンクの標準レベルといったところでしょうか。
さくらソイラテにおすすめのカスタムはこれ!
新作ドリンクやフードの美味しさを楽しむには、カスタムしてみるのもおすすめです。
初めはそのままの味わいを楽しんで、2回目以降はカスタムをして別の味わいを楽しむのが私のおすすめです。
さくらソイラテに私がおすすめするカスタムは、チョコレートソースの追加です。
無料でチョコレートソースを追加するカスタムで、チョコの甘さがこのドリンクにピッタリなんです。
チョコレート好きな方はぜひ一度お試しくださいませ!
さくらソイラテの販売期間はいつまで?
スターバックスの新作ドリンクやフードが発売された時にチェックしていて欲しいのが、販売期間はいつまでなのかです!
気づいたら販売終了なんてことが無いよう、気になる商品の販売期間は確認しておきましょう!
2023年2月15日にスターバックスから発売されたさくらソイラテの販売終了は2023年3月14日までが予定されています。
無くなり次第、販売終了するかと思われますので飲みたい方はお早めに!
さくらソイラテ まとめ
今回は2023年2月15日にスターバックスから発売された「さくらソイラテ」の美味しさやカロリー、販売期間などについて紹介してきました!
記事のタイトル通りの優しい甘さとさくらの風味がほっこりとできるドリンクですよ。
2023年のさくらドリンクを待っていた方、楽しみにしていた方もきっとご満足できる美味しさだと思います。
お近くのスタバにお立ち寄りの時は、さくらソイラテをお試しになってはいかがでしょうか。
コメント