皆さんはスターバックスコーヒーでケーキを食べる事はありますでしょうか?
スタバのケーキって味のバリエーションも豊富ですので、ケーキ専門店にも負けないクオリティーがあるなと感じています。
そこで今回は、年間300日はカフェに行く私がおすすめするスタバケーキを紹介します。
スタバのケーキを食べたことがある方もそうで無い方も、是非この記事を最後まで読んで参考にしてみて下さいね。
スタバのケーキのおすすめ
それでは早速私がおすすめするスタバのケーキを紹介します。
店内で楽しむのも良いですがスタバのケーキなどのフード全般はテイクアウトすることができますのでお家で楽しむのもおすすめです。
どのケーキもコーヒーや紅茶との相性が良いので今回紹介したケーキがお気に入りになってくれれば嬉しいです。
クラシックチョコレートケーキ
値段:484円(税込)
カロリー:450kcal
※2021年1月時点
クラシックチョコレートケーキはバレンタイン時期の期間限定ケーキです。
すこしサクセクした食感の生地に舌触りがよいチョコレート生地とクリームのハーモニーが絶妙です!
チョコムースがのせてありますんで、チョコレート好きな方にはたまらないケーキで、コーヒーとの相性も抜群です!
販売期間がいつまでかは発表されていませんが、無くなり次第終了ですので、お早めにお召し上がりくださいね!
クラシックティラミス
値段:506円(税込)
カロリー:201kcal
※2021年1月時点
ティラミスが好きな方はスタバのクラシックティラミスを是非召し上がって欲しいと思うくらい完成度が高いティラミスです!
コーヒーが染み込んだスポンジ生地の上にティラミスでお馴染みのマスカルポーネを使ったクリームを重ねて上にはココアパウダーがふられています。
見た目よりも味はあっさりしているので、万人に食べやすいティラミスで、シンプルイズベスって感じのティラミスです。
カロリーがティラミスとしては意外にも低い点も嬉しいですね。
クラシックティラミスの販売期間がいつまでかは発表されていません。
こちらも無くなり次第終了ですので、お早めにお試しになった方が良いですよ!
ニューヨークチーズケーキ
値段:462円(税込)
カロリー:414kcal
※2021年1月時点
スタバのケーキ=ニューヨークチーズケーキというくらいスタバではずっとラインナップされているケーキですよね。
2種類のクリームチーズを使っており濃厚なコクがあってしっとりとしており、下のクッキー生地がアクセントになっています。
ニューヨークチーズケーキって色々なケーキ屋さんやスーパー、コンビニでも扱っていますが私は味・量・値段のバランスはスタバが一番かなと感じてます!
ケーキは保存できるの?
スタバのケーキの保存方法は気になる所ですよね。
スタバのケーキは基本的に賞味期限を表示していません。
テイクアウトで持ち帰ったケーキは持ち帰ったその日の内に食べた方がおすすめということですね。
少しでも保存したいのであればラップで包んで冷凍保存がおすすめです。
しかし、乳製品を使ってますので、保存方法に関わらずできればその日の内にお召し上がりください。
まとめ
今回はスタバのケーキの中で私がおすすめするケーキを紹介しました。
スタバのケーキって原材料もこだわっておりどのケーキもコーヒーや紅茶に合うように作られています。
仕事や学業、家事などのご褒美や休憩の時にコーヒーとケーキはピッタリですので、スタバのケーキを食べたことが無い方は是非、スタバのケーキをお試しくださいね。
スタバのケーキ情報はこちらからもどうぞ
コメント