皆さんはタリーズコーヒーのハニーミルクラテを飲まれたことはありますか?
私はほぼ毎日カフェに行って色々なドリンクを飲むのが楽しみの一つです!
寒くなってくると、温かくてほんのり甘いドリンクが飲みたくなりますよね!
そんな時にハニーミルクラテは甘さ控えめで飲みやすいので、おすすめなドリンクなんです。
そこで今回はタリーズコーヒーで購入できるハニーミルクラテを紹介します。
タリーズが日本に上陸したのは1997年で、日本で開店してからスターバックスと並んでコーヒーチェーン店の代表格と言っても過言では無いですよね。
ハニーミルクラテはタリーズの定番人気メニューの一つでファンも多い商品です。
仕事や学業、家事などを頑張ったご褒美にタリーズのハニーミルクラテで癒されてみてはいかがでしょうか!
ハニーミルクラテは甘さ控えめで美味しい!カロリーも
それでは本題のタリーズのハニーミルクラテを紹介します!
値段:462円(税込)
カロリー:193kcal
トールサイズ
値段:484円(税込)
カロリー:259kcal
グランデサイズ
値段:528円(税込)
カロリー:331kcal
※2020年12月時点
タリーズコーヒーのハニーミルクラテはまろやかな口当たりと優しいミルク感が特徴です。
ハチミツのほんのりした甘さが飲みやすいドリンクですよ!
隠し味にコンデンスミルクが使われていますので、これがまろやかな口当たりの秘訣なんですね!
甘さ控えめですので、甘すぎるドリンクが苦手な方にもおすすめですよ。
ハニーミルクラテのはちみつは?
ハニーミルクラテに使われているはちみつはアルゼンチン産だそうです。
国内の輸入の約7割が中国産なのですが、次に多いのがアルゼンチンになります。
アルゼンチン産の純粋はちみつは、コクがありつつ上品な味わいを楽しめます。
いろんな花から集めた豊かな風味の百花蜜はちみつなので、季節や場所、気候によってさまざまな味わいを楽しめるのが特徴になります。
おすすめのカスタムは?
ハニーミルクラテはそのままでも十分美味しいコーヒーですが、カスタムしてさらに美味しくなりますので、以下におすすめを紹介しますね。
ホイップを追加(+55円)
ハニーミルクラテにホイップを追加するとデザート感が上がります。
ミルクを豆乳に(+55円)
豆乳は牛乳よりもさっぱりしているので、甘さが苦手な方や今日はさっぱりと味わいたいと思っている時はおすすめです。
まとめ
今回はタリーズコーヒーのハニーミルクラテを紹介しました。
ハニーミルクラテははちみつの優しいほんのりした甘さが口の中に広がって、仕事や家事、学業などで疲れた心と体を癒してくれます。
苦めのコーヒーがあまり得意じゃないって方にも飲みやすいドリンクですね。
ハチミツってビタミンやミネラルなどの栄養が豊富に含まれており、ポリフェノールまで含まれていると言われています。

タリーズでは色々なカスタムをしても楽しめるドリンクなので、お気に入りを探すのも楽しいですよ!
お近くのタリーズコーヒーにお立ち寄りの際はぜひ、ハニーミルクラテをお試しくださいね。
コメント