皆さんはスターバックスのブロンドラテwithオーツミルクはもう飲まれましたでしょうか?
スタバのラテはエスプレッソとミルクがマッチしてとっても美味しいんですが、今回紹介するドリンクはオーツミルクがベースですね。
オーツミルクを使ったドリンクについては、こんな記事も書いていますのでお楽しみください
【スタバ】オーツミルクラテとアーモンドミルクラテが美味!カロリーは?
オーツミルクはアーモンドミルクと並んで美味しくてヘルシーですので、特に健康志向の方には話題になっていますね。
そんな話題のオーツミルクとブロンドエスプレッソが合わさったドリンクが「ブロンドラテwithオーツミルク」です!
今回は2022年9月1日にスターバックスから発売された「ブロンドラテwithオーツミルク」の美味しさやカロリー、おすすめのカスタムを紹介します。
オーツミルク好きな方、スタバのラテがお好きな方などはぜひ、最後まで楽しんでくださいね。
ブロンドラテwithオーツミルクが美味しい!カロリーは?
サイズ:ショート
値段:415円(税込)
カロリー:142kcal(ホット)/98kcal(アイス)
サイズ:トール
値段:455円(税込)
カロリー:213kcal(ホット)/119kcal(アイス)
サイズ:グランデ
値段:500円(税込)
カロリー:271kcal(ホット)/154kcal(アイス)
サイズ:ヴェンティ
値段:545円(税込)
カロリー:342kcal(ホット)/160kcal(アイス)
※2022年9月時点
このラテは通常のエスプレッソではなく「ブロンドエスプレッソ」が使われています。
ブロンドエスプレッソとは軽めにローストされていますので、より香ばしさとスッキリとした飲み口が特長になりますね。
スターバックスラテよりもスッキリとした味わいですので、深煎りが苦手な方や今日は軽めな味わいのラテが飲みたいという方などにおすすめですよ。
スターバックスさんの商品開発の中でブロンドエスプレッソに一番合うミルクを検討した結果がオーツミルクです。
ブロンドエスプレッソと今話題の植物性ミルクのオーツミルクとの相性は抜群で、スッキリして味わいでミルクの甘みも楽しめます!
ブロンドラテwithオーツミルクのおすすめカスタムは?
スタバのドリンクを楽しむコツの一つとして、カスタムがありますよね。
カスタマイズって頼むの少し緊張しますけど、定員さんのおすすめを聞けたりもして楽しいです。
私がブロンドラテwithオーツミルクにおすすめするカスタムは、以下になります。
・エスプレッソを追加
ブロンドエスプレッソの風味をより楽しみたい方はぜひ、+55円でエスプレッソショットを追加してみてくださいね。
・チョコレートソースを追加する
無料でチョコレートソースを追加するカスタムです。
チョコの甘みとコクがこのラテにマッチしますので、チョコ好きの方はぜひ!
スタバでできるカスタムについては、こちらの記事をご参照くださいね
ブロンドラテwithオーツミルクはどこで売ってる?販売期間も!
今回紹介しているブロンドラテwithオーツミルクは基本的に全国のスターバックで飲む事ができますが、一部の店舗では取り扱っていない場合があります。
飲むと決めている方は事前に行く予定の店舗で取り扱っているか確認しておくことをおすすめします!
このラテは通年発売されているレギュラーメニューですので、定期的に飲めるのは嬉しいですよね。
お家で美味しいコーヒーを取り寄せたい方には珈琲きゃろっとのお試しセットもおすすめです!
まとめ
今回は2022年9月1日にスターバックスから発売された「ブロンドラテwithオーツミルク」>の美味しさやカロリー、おすすめのカスタムを紹介してきました。
軽めにローストしたブロンドエスプレッソと、植物性のオーツミルクがマッチしたドリンクです。
スッキリしてほんのりした甘みを感じる事ができるので、軽やかに飲みたい方におすすめです。
お近くのスタバに行かれた時は、ぜひ「ブロンドラテwithオーツミルク」をお試しくださいね。
コメント