皆さんはスタバの「ほうじ茶&キャラメルのムースケーキ」を召しあがったことはありますか?
ほうじ茶はお茶の中でもカフェインが少なめで飲みやすいでの、流行っていますよね。
スタバでもほうじ茶フレーバーのドリンクがありますが、ほうじ茶ベースのケーキを見つけたので、食べてみました。
スタバのほうじ茶フレーバーのドリンクについては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
実際に今回紹介するケーキを食べてみると、とっても美味しかったので記事のテーマに決めました!
そこで今回はスタバの「ほうじ茶&キャラメルのムースケーキ」の美味しさやカロリー、販売期間などを紹介します。
ほうじ茶がお好きな方や、スタバのスイーツがお好きな方などに楽しめる記事になっていますので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
スタバのほうじ茶&キャラメルのムースケーキが美味しい!カロリーも
店内価格:495円(税込)
カロリー:300kcal
たんぱく質:4.0g
脂質:22.2g
炭水化物:21.6g
食塩相当量:0.1g
※2022年3月時点
ベースの生地とムース、ホイップのグラデーションがとっても可愛らしいムースケーキです。
しっとりとしたほうじ茶ベースの生地にほうじ茶ムース、キャラメルミルククリームがグラデーションのように重なっています。
ほのかにほうじ茶の味わいを感じる事ができ、キャラメルの優しい甘さがとっても美味しいです。
甘さが控えめですので、甘すぎるケーキが苦手な方や、男性にもおすすめのムースケーキです。
ほうじ茶ラテはもちろんですが、コーヒーや紅茶との相性もピッタリですよ!
おすすめのカスタマイズ
スタバのケーキはそのまま食べても十分美味しいんですが、カスタマイズしてもとっても美味しいんです!
私がおすすめするほうじ茶&キャラメルのムースケーキのカスタマイズは以下になります。
・ホイップクリームを追加する
+30円でホイップクリームを追加するカスタマイズです。
スタバのホイップは甘さが無くミルキーですので、ホイップ好きな方におすすめなカスタマイズです。
・キャラメルソースを追加する
無料でキャラメルソースを追加するカスタマイズです。
キャラメルの味わいをより楽しみたい方におすすめですね!
販売期間はいつまで?
ここまでこの記事を読んでいただいて皆さんが気になっているのは、このケーキの販売期間がいつまでなのかは、ということでしょうか。
2021年12月26日から全国のスターバックスの店舗で発売されたほうじ茶&キャラメルのムースケーキの販売終了がいつまでなのかは公表されていません。
レギュラーメニューとして販売されていますが、無くなり次第の販売終了が予想されますので、気になる方は店舗で見かけたらお試しくださいね。
スタバのケーキに関しては、こんな記事も書いていますのでお楽しみくださいね↓
まとめ
今回は2021年12月26日から全国のスターバックスの店舗で発売された「ほうじ茶&キャラメルのムースケーキ」の美味しさやカロリー、販売期間などを紹介しました!
ほうじ茶のほのかな味わいとキャラメルの甘さがとっても美味しいムースケーキです。
スタバのケーキについては、こんな記事も書いていますのお楽しみくださいませ
甘さも控えめですので、とっても食べやすいので、ぜひお近くのスタバに行かれた方はお試し下さいね!
コメント